更新情報・お知らせ
- 2025/11/10
- 知的障がい者の地域生活移行に関する要望書NEW
- 2025/11/10
- 全国大会の情報を更新しました。NEW
- 2025/11/10
- 会報のページに各道県連(福岡)の会報をアップしました。NEW
- 2025/10/16
- 会報のページに各道県連(神奈川、熊本)の会報をアップしました。
- 2024/9/05
- 全施連ニュース25号をアップしました。
- 2025/9/18
- 会報のページに各道県連(北海道、兵庫)の会報をアップしました。
- 2025/8/27
- 会報のページに各道県連(島根)の会報をアップしました。
- 2025/7/28
- 県立障がい福祉施設における入所者への虐待に対する声明
- 2025/7/16
- 2025年度活動予定を更新しました。
- 2025/7/16
- 賛助社員募集のページを更新しました。
- 2025/7/16
- リンクのページに、宮崎県知的障がい者施設家族会連合会を追加しました。
- 2025/04/17
- 定款を改正しました。
- 2025/3/17
- 重度知的障がいのある息子殺害事件の判決に関する声明
- 2024/12/24
- 組織概要を最新の情報に更新しました。
- 2024/11/25
- 社員専用ページに第2回理事会、研修会のデータをアップしました。
- 2024/7/11
- 2024年度加入団体を更新しました。
- 2024/5/22
- ニュースに理事長交代のお知らせを掲載しました。
- 2021/4/23
- ホームページが新しくなりました。
知的障がい者の地域生活移行に関する要望書NEW
令和7年11月6日(木)に、内閣総理大臣官邸および厚生労働省へ地域移行に関する要望書を提出いたしました。

要望書
(2025.11.10up)
県立障がい福祉施設における入所者への虐待に対する声明
令和7年7月23日(水)、岐阜県が県立の知的障害者支援施設内で発生した虐待事案及び処分の内容を公表いたしました。
全施連では、この公表を受け別添のとおり声明を発表しました。

声明文
(2025.7.28up)
重度知的障がいのある息子殺害事件の判決に関する声明
2024年7月に発生しました重度の知的障がいのある44歳の息子を殺害した父親に対して、
2025年3月12日、執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。
全施連では、この判決を受け声明文を発表いたします。
声明文
(2025.3.17up)
全施連(ぜんしれん)とは?
一般社団法人全国知的障害者施設家族会連合会は、 略称を「全施連」と称し、全国の知的障害者(児)が利用する 障害者支援施設の家族会で構成する連合体です。
私たち家族は、知的障害を持った我が子・兄弟・姉妹たちが健気に生きようとしている、その命を精一杯守っていきたいと思っています。「無縁社会」といわれる今の地域で我が子らは暮らしていけるのでしょうか。
知的障害を持つ人の中には、就労できるような人もいれば、24時間の支援や見守りが必要な人もいます。それぞれの人がそのライフステージにあった幸せなくらしができる仕組みを模索しています。
事務局
一般社団法人全国知的障害者施設家族会連合会
〒650-0016 兵庫県神戸市中央区橘通3丁目4-1
神戸市立総合福祉センター2階 神戸市知的障害者施設家族会連合会内
電話078(371)3930 FAX078(371)3931
事務局(月~金9:00~17:00)
